◆ 礼拝順序 ◆
説 教:勝本正實師
司 会:鳥居姉 奏 楽:川村姉
前 奏
招 詞 詩篇 139:1~10 司会者
讃 美 新聖歌 124 一 同
初めの祈り 司会者
使徒信条 一 同
讃 美 賛美ファイル 29 一 同
主の祈り 一 同
聖書朗読 ルカ 20:27~38(新P.161) 司会者
説 教 「聖書が語る、よみがえりとは何か」 勝本師
讃 美 新聖歌 148 一 同
献金と感謝 献金奉仕 宇野姉
感謝の祈り 宇野姉
頌 栄(起立) 新聖歌 60 一 同
祝 祷 勝本師
後 奏
ここにはおられません。よみがえられたのです。
まだガリラヤにおられたころ、主がお話しになったことを思い出しなさい。
― ルカ24:6 ―
◆報 告◆
・今日は勝本師のメッセージでした。感謝いたします。
・本日午後2時より、ラザロ霊園において墓前礼拝を行います。ご都合のつく方は自由に参加して下さい。
・今日はイースターです。イエス様が死から甦って下さったことにより、私たちに永遠の命の道が開かれたことを感謝して、イースター献金を献げましょう。
・先週初めて、午後2時から礼拝を持ちました。特に混乱はなかったようですが、注意をしていないと間違えそうなので、来月の第2日曜日もご注意ください。
・先週13日(日)の役員会で、次のような事が話し合われました。①今後役員会は、第2日曜日の礼拝後に隔月に行うこととし、役員会の無い日には勉強会をする。②教会総会は5月に書面審理で行う。③会計監査は、鳥飼兄と宇野姉にお願いする。④週報の「新年度のみことば」は、従来教会総会の日に初めて公表していたが、公表日を早めることにする。
◆祈りの課題◆
・本田姉や宇野克朗さんなど、体の弱さや不自由を覚えている方の回復のためにお祈り下さい。
・イスラエル、ウクライナで行われている戦争が完全に終わり、一日も早く世界に平和がもたらされますようにお祈り下さい。
◆役割の分担◆
月/日 | 説教者 | 奏楽者 | 司会者 | 献 金 | |
4/20 | 勝本師 | 川村姉 | 鳥居姉 | 宇野姉 | |
4/27 | 渡辺師 | 鳥居姉 | 鳥飼兄 | 上村姉 |