説教 イザヤ書 43章1節~4節 2025年3月16日 勝本正實 招きの言葉 詩篇138篇1~3節 今週の聖句 イザヤ書 63章9節 主 題 自分の価値をどこに見出すか 命 題 私たちの人生で最も大切な存在は自分自身である。このため自分の価値や生きる意味をずっと探... 2025.03.16 説教
説教 『メネ、メネ、テケル、ウ・バルシン。』 (ダニエル書5章25節) 2025年1月5日 伊野牧師 今日はダニエル書5章に入ります。謙遜さを学んだネブカデネザル王とその子供であるベルシャツァル王の大きな違いが描かれています。本当に残念です。この若き王は、尊敬すべき自分の父ネブカデネザル王の学んだレッスンを生か... 2025.03.09 説教
説教 ヨハネの福音書 6章66節~71節 2025年2月26日 勝本正實 招きの言葉 詩篇 134篇1~3節 今週の聖句 詩篇119篇71節 主 題 失望と落胆・その後の処理 命 題 私たちの人生に、失望落胆は必ず付きまといます。私たちは夢や希望を持つことで生きがいを得ま... 2025.02.16 説教
説教 マタイの福音書 6章9節~13節 2025年1月19日 勝本正實 主 題 信じているように生きてみたい 招きの言葉 詩篇133篇1~3節 今週の聖句 第2コリント5章7節 命 題 信仰と生活が一致していないのが私たちの現実である。それを悩んでいるか或いは諦... 2025.01.19 説教
説教 「しかし、もしそうでなくても、」 ダニエル3章18節 2025年1月5日 伊野牧師 この書には、救い主イエス・キリストの預言がいくつか出て参ります。その1つが、1つの石、人の手によらないで、山から切り出された石が、ローマの支配だけではなく、今までの国々の支配を全て滅ぼし、新たな国を起こすとの預... 2025.01.10 説教
説教 マタイの福音書 8章1節~13節 22024年12月15日 勝本正實 主 題 受身で身につけた心の深み 招きの言葉 詩篇131篇1~3節 今週の聖句 箴言 14章 10節 命 題 今の時代は人生に肯定的・積極的であること、前向きであることに価値を置く。しかし、... 2024.12.15 説教
説教 「昔の日のようにこれを建て直す。」アモス書9章11節 2024年12月8日 伊野牧師 今日は、アモス書9章を取り上げます。前回は、アモス書8章から、北イスラエルに終わりが来たと言う内容を語りました。終わりという言葉と、夏の果物という言葉が語呂合わせになっていて、北イスラエルが裁かれるということ... 2024.12.08 説教
説教 ピリピ人への手紙 3章12節~14節 2024年11月17日 勝本正實 主 題 求道する心を保ち続ける 招きの言葉 詩篇130篇1~8節 今週の聖句 コロサイ書 3章 1節 命 題 信仰生活は平坦ではない。信仰には波がある。時には、神を疑い信仰が薄れる事もある。... 2024.11.17 説教
説教 ヨハネ20:19~31 見ないで信じる 2024.10.20 鳥居光芳 私達は礼拝の中で、いつも使徒信条を告白していますけれども、その中で、「我は聖霊を信ず、聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、身体の甦り、永遠の命を信ず。」と告白しています。ここに、「聖なる公同の教会」とい... 2024.10.23 説教
説教 マルコの福音書 7章14節~23節 22024年9月1日 勝本正實 主 題 心で生まれる三悪について 招きの言葉 詩篇128篇1~6節 今週の聖句 詩篇 119章 15節 命 題 私たちの人生には常に内面的な課題が付きまといます。その課題は私たちの未熟さや自己中... 2024.10.13 説教